AAF staff 募集

わたしたちAAFは、将来、建築や環境、芸術やデザイン分野で活躍を目指し、
一緒に活動するスタッフを募集します
AAFは、私たち運営スタッフと一緒に活動する、建築・環境・芸術・デザイン等を学ぶ学生や、
建築やデザイン分野で活動したい意欲的な若手の社会人を募集します。

月に1度 アーキネーション ※ 造語 【 Architecture + Communication 】

AAFでは月に1度、運営スタッフ一同が集まり、開催事業の実施計画や打合せ、
チラシ・ポスター等の配送やレクリエーションを開催しています。奮ってご参加ください。

 

(ミーティング風景)

(配送風景)

同じ時代に建築や環境、芸術やデザインを志し、意欲的に活動する仲間たちと、 建築の潮流を体感しながら、ぜひ一緒に清々しいレクリエーションを通じて、 楽しく交流するような継続的な体験を、実りのある経験として育んでいきましょう。

 

(役員・職員一覧)

●(役員)          

統括長    宮本勇哉 (第08期-第13期運営スタッフ 神戸芸術工科大学大学院2年)
実行組織長  山本康揮 (第09期-第13期運営スタッフ 大阪工業大学大学院2年)
実施指導長  池田怜  (第08期-第13期運営スタッフ 武庫川女子大学大学院2年)
運営長    久保瑞季 (第08期-第13期運営スタッフ 武庫川女子大学大学院2年)
記録長    小川さやか(第08期-第13期運営スタッフ 武庫川女子大学大学院2年)
広報長    田中天     (第01期-第13期運営スタッフ 京都造形芸術大学院5年)
       奥西真夢 (第10期-第13期運営スタッフ 京都府立大学4年)
       杉田美咲 (第11期-第13期運営スタッフ 畿央大学3年)
管理長    森本将裕 (第11期-第13期運営スタッフ 京都建築大学校4年)
       吉田雅大 (第11期-第13期運営スタッフ 近畿大学校3年)
       前田千颯 (第12期-第13期運営スタッフ 大阪工業大学3年)
       津田弦  (第12期-第13期運営スタッフ 関西大学3年)
       中井結花 (第12期-第13期運営スタッフ 京都橘大学4年)
企業統括長  加古奈津美(第01期-第11期運営スタッフ NPO/AAF)

        
●(職員)     
01. 建築学生ワークショップ                 宮本勇哉、山本康揮、池田怜、小川さやか、奥西真夢、杉田美咲、吉田雅大、 森本将裕
02. 35歳以下の若手建築家による建築の展覧会  宮本勇哉、山本康揮、池田怜、奥西真夢、杉田美咲、
                       森本将裕、吉田雅大、前田千颯、津田弦
03. 建築レクチャーシリーズ217                   宮本勇哉、山本康揮、森本将裕、吉田雅大、池田怜、
                      奥西真夢、杉田美咲、前田千颯、津田弦、中井結花
04. 90minutes                  宮本勇哉、池田怜、小川さやか、 
05. Aレク                    宮本勇哉、山本康揮、池田怜、奥西真夢、杉田美咲
                       森本将裕、吉田雅大、前田千颯、津田弦、中井結花
06.アーキネーション               宮本勇哉、山本康揮、森本将裕、奥西真夢、杉田美咲、吉田雅大
                         池田怜、前田千颯 、津田弦、中井結花
07. 国際・国内設計競技             澤田莉沙、加古奈津美
08. 新事業企画開発               澤田莉沙、加古奈津美
09. 企業事業分野                田中天、加古奈津美
10. 東京事業運営                田中天、大塚悠平、小野美香、中田喜之、前田真季、松原湧佑

●(運営部員) ※上記以外のメインスタッフ
他、建築、環境ならびに芸術、デザインを学ぶ大学生、院生、建築やデザイン分野で活動する社会人等、運営スタッフ延べ100名程度
(2019年 1月現在)

 

(開催実施日)

●主に月に一度、土曜日を予定しています。
2022年
3/26(土)、4/9(土)、4/30(土)、5/21(土)、6/25(土)、7/23(土)、
8/13(土)、9/17(土)、10/1510/22(土)、11/12(土)、12/3(土)、12/24(土)

2023年
1/14(土)、2/11(土)、3/11(土)

4/15(土)、5/6(土)、5/27(土)、6/247/1(土)、7/22(土)、8/12(土)、9/23(土)、
10/14(土)、11/4(土)、12/2(土)、12/23(土)

2024年
1/13(土)、2/10(土)、3/9(土)

(開催場所)

●株式会社平沼孝啓建築研究所
住所 〒550-0015 大阪市西区南堀江2-9-14 4F
TEL 06-4390-7055

最寄駅:地下鉄 千日前線・桜川駅     5番出口 徒歩5分
        鶴見緑地線・西大橋駅   3番出口 徒歩8分
        四つ橋線・四つ橋駅    5番出口 徒歩10分
        御堂筋線・心斎橋駅    7番出口 徒歩15分

(応募方法)

下記フォームに必要事項を記入して送信してください。

お名前 *
フリガナ *
性別 男    *
年齢 *
会社/学校名 *
部署/学部・学科名 *
郵便番号 * 
住所 *
電話番号 *
メールアドレス *
メールアドレス (確認) *
  ※携帯メールアドレスはこちらからの返信が届かないことがありますので、可能でしたらPCメールアドレスを記入してください。

コメントはこちらにご記入ください。




自動返信にて受付完了メールが送られます。
また後日、担当者よりご連絡差し上げます。

※お使いの環境により、自動返信メールが受信できないことがあります。
 送信後5分経っても送られてこない場合は、大変お手数ですが
 自動返信メールが送られてこない旨を info@aaf.ac までお知らせください。